2022年7月3日
KDDI 通信障害により電話回線が非常に不安定で不通の状態が続いております。 御用の方はメールやお問い合わせにてご連絡をお願いいたします。 (16時追記)現時点で電話回線が復旧しました。
2022年7月2日
こんにちは。 カフェカウンセリングの場所の開拓も兼ねていろんなカフェに行くのが最近の楽しみの一つになっております。 一ヶ月前ではありますが階上町にある薪ストーブ野原の二階にあるカフェヒトトキに行ってみました。この時に、写 […]
2022年7月1日
こんにちは。 ここ数年、いやもっと前からなのですが「思考力」をもっと磨かないといけないと課題に感じております。 新しいことを覚える、場面に応じて自分に求められている役割や課題を遂行して要望に応じることは勤めていた時も含め […]
2022年6月30日
こんにちは。 有名な孫子の兵法の中に『彼を知り己を知れば百戦危うからず』というものがあります。 孫子は言う。 敵の情勢を知って味方の事情も知っていれば百回戦っても危険は無い。 敵の情勢を知らないで味方の事情を知っていれば […]
2022年6月29日
こんにちは。 学生の頃、勉強の時にはよく音楽をかけていました。流行りの曲をかけるとそれに気持ちが移ってしまうためBGM調の音楽が心の中に入り込み過ぎず適度に感じました。 大人になってからは、本気で集中したい時は無音が一番 […]
2022年6月28日
こんにちは。 昨日までの晴天と強風の数日から一転して今日はずっと雨降りです。梅雨の季節なのでその通りの天気かもしれません。 雨繋がりでお話しますが、雨を表す日本語の名詞に多種多様です。こちら(じゃかいよ!自由気ままにちび […]
2022年6月27日
こんにちは。 PHPオンライン衆知というサイトの『「ポジティブな言動を強要してくる人」の大きな誤解』という記事を読んでなかなか興味深かったです。 内容の詳細は上記の下線部をクリックすると該当ページにリンクしますのでご覧に […]
2022年6月26日
こんにちは。 メラビアンの法則というのを聞いたことがあるでしょうか。 こちら(PERSOL)を参考に、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学者であるアルバート・メラビアンが1971年に提唱した研究で、その主要内容は以下 […]
2022年6月25日
こんにちは。 本日は全国的に猛暑だったようです。八戸市は、と言うよりは自分の家の室内温度は三十度未満といったところでした。それでも外は風が強くて天然扇風機の状態であったのは恵みでした。 ところでこちらは自宅で取れたミニト […]
2022年6月24日
こんにちは。 今年の6月は寒かったり暑かったりと忙しないです。 数日前からようやく気温が上がり夏らしくなって来ました。自分にとって「夏」というと子供の頃の「夏休み」が心の中に浮かぶ情景でして、6月は夏と言って良いのかに戸 […]