2022年7月12日
こんにちは。 頻繁に行くわけでもないのですがパン屋は好きです。 子どもの頃、パン屋というと外まで漂う香ばしい香り、特に甘い香りがして好きでした。今日久しぶりに行き慣れたあるパン屋に行った時、そう言えば子どもの頃に感じた甘 […]
2022年7月11日
こんにちは。 出来事、読書、ネット閲覧を通して「これいいな」と思うものはメモするようにしております。 自分の場合、感覚優位なので「これいいな」と思ったものをまず保存(メモ)します。それから、なぜ良かったのか、なぜ心が高揚 […]
2022年7月10日
こんにちは。 個人的に今年は蝉の鳴き声がほとんどしないと感じております。 ある人から蝉の鳴き声の前にトンボの姿が見え始めたと聞きました。 そうこうしているうちに外出先でやっと今年初めて蝉の鳴き声を聞きました。いつもはうる […]
2022年7月9日
こんにちは。 iPadが登場して10年以上になるでしょうか。Apple Pencilが登場した時はその滑らかな筆の走りに驚きました。 基本的に何でもシンプルに一本化したい性分なので、ずっと紙の手帳を使用してきましたがiP […]
2022年7月8日
こんにちは。 家にある観葉植物なのですが最近特に生き生きしていると感じます。 確か先月までここまで伸びていなかったはずなのですが、「あれ、いつの間に」と思う成長ぶりです。 ほとんど水を必要としないので思い出した時に水やり […]
2022年7月7日
こんにちは。 聞いた話ですが蛇が苦手な人は、例えば山や草むらに行ったときに蛇の存在を過度に気にして却って蛇を探し当ててしまうそうです。逆に蛇探しの名人になってしまうという滑稽な話です。 藪蛇(やぶへび)という言葉がありま […]
2022年7月6日
こんにちは。 流れ星に願い事を言うとその願いが叶う。 この話は多くの方が聞いたことがあると思います。この言葉にはいろいろな解釈があるようです。 ごくごく短い時間だけしか見えない流れ星に対して咄嗟に自分が願っていることを口 […]
2022年7月5日
こんにちは。 昨日は激しい雷雨で局所的には避難警報も出るほどでした。今日も空がゴロゴロいいつつ雨です。 数日前のものすごい暑さからの雨模様、酷暑から守られつつも今度は極端な天候。 過ぎたるは及ばざるが如し。何事でもやり過 […]
2022年7月4日
こんにちは。 神は細部に宿るという言葉があります。この言葉を最初に使った人は誰なのか諸説あるようです。またこの言葉は含蓄がありいろんな解釈があるようです。 ざっくりと『細かいところまでこだわることは大切である』とも言えま […]
2022年7月3日
こんにちは。 自分は珈琲が大好きです。子どものころは苦いのが苦手で珈琲牛乳が好きで、二十代に入って無糖珈琲を飲むようになって、それからだんだんと毎日に珈琲を飲むようになりました。 今度は段々と珈琲ミルで豆を引きたくなり、 […]