当事業所ではオンラインカウンセリングの実施に際して現在、二つの手段(どこでもSHOWBY、ChatWork)を取り入れております。
特にご要望がなければ、より簡単に利用できる「どこでもSHOWBY」を優先して使用します。
それぞれ使用方法についてご説明します。
どこでもSHOWBY
利点として、アプリ等のインストールが一切不要でChrome、edge、Safariなどのブラウザを使用し、国産ソフトで国内サーバーを使用していることから海外製ソフトよりも情報漏洩等の危険が少なく安全であるため採用しております。ご利用方法はzoomとほぼ同じです。
動作環境は以下をご参照ください。
ご利用の手順の詳細は以下の通りです。

事前に上記画像にある端末の動作環境が適合していることや、端末のカメラ・マイクが使用できることをご確認ください。
所定のお時間の数分前にメールに記されたURLをクリックしてください
iPhoneを例に端末の操作を説明いたします。お使いの機種、OSによって操作が異なりますが規定のインターネット環境で接続し、ブラウザ、マイクとカメラをオンにすることで接続可能です。
一旦、名前を入力して「次へ」をクリックして入室した後(下記の2ー①以降)に退室(ブラウザを閉じる等)すると再入室ができなくなり、再度URL発行が必要になります。間違って入室後に退室した場合には電話かメールでご一報ください。すぐにURLを再発行します。

①





※設定の詳細についてはこちら(どこでもSHOWBY「ヘルプ」)をご参照ください。
※不意に誤って退出してしまった場合でも、どちらか片方がまだ入室中であれば、そのまま入り直す事ができます。
参照:どこでもSHOWBY
ChatWork
利点として、Chrome、Safariなどのブラウザを使用できること、国産ソフトで国内サーバーを使用していることから海外製ソフトよりも情報漏洩等の危険が少なく安全であるため採用しております。こちらは会員登録(無料)とパソコン以外はアプリのダウンロードが必要です。
動作環境は以下の通りです。
アプリはこちら(チャットワーク)のページよりダウンロードしてください。
事前に使用するブラウザまたはアプリのカメラとマイクをオンにしておいてください。


画像引用:ChatWork「Chatworkの動作環境」ホームページ






(応答をクリックしてください)


以降は『アカウント(口座)をお持ちの場合』の4から6に同じです。