支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)

支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
小さいハードルから

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 今日は、こちらの投稿から。 最後に「新人」に携わったのは、ずい […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
探りを活用すべし

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 MSW時代、退院支援は本当に大変でした。 誰のための、何のため […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
真面目に真面目を考えてみた

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 「真面目」に関する、よく聞く言葉。 真面目な人ほど病みがちもっ […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
人をコントロールしない

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 対人援助職には是非、知っておいて欲しい話。 僕は、ただただ共感 […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
キャリアの困難への向き合い方

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 今は8月だから、4月に入職した人は5ヶ月目。もうすぐ6ヶ月目に […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
休み明けは、無理をしない

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 今日が、長い盆休み明けの出勤日だった方もいらっしゃるでしょうね […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
続けることが上達への最短ルート

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 最初はみんな初心者。最初はみんな下手くそ。続けた者だけが、慣れ […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
援助職の辛さを理解し合う社会資源

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 援助職は、クライエントさん本人との関わりの中で、あるいは、クラ […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
問題解決のための思考ステップ

こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 ソーシャルワーカーにはお馴染みの「オープンクエスチョン」「クロ […]

続きを読む
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
研修講師の依頼時に考慮すべき要素とは

こんにちは。援助職のためのカウンセリングの結い心理相談室です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 久しぶりに、「講師ネタ」を致します。 こちらのSNS投稿は、僕がずっと感じていた事 […]

続きを読む