支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)
キャリアの選択を迫られる時
2024年9月6日
こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 今日は援助職のキャリアについて。 日本精神保健福祉士協会では以 […]
部下への指導は援助に通じる
2024年9月6日
こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 役職について間もない頃。 「もっと◯◯さんのように動いたり、振 […]
定着して欲しい上司のスタイル
2024年9月3日
こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 昨日に続いて、海外のマネジメントの話。 「こういうのは良いです […]
三つ褒めて、一つ叱る
2024年9月2日
こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 海外の管理職の話以下の引用のような話を聞いたことはないでしょう […]
マイクロマネジメント
2024年9月2日
こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 管理職じゃなくても、一応知っておくと良い言葉。 マイクロマネジ […]
援助者がクライエントになる時
2024年8月30日
こんにちは。『援助職のためのカウンセリング』の結い心理相談室(青森県八戸市)です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 MSWだった時の話。たま〜に、クライエントが同業者という場合が […]