雑談

雑談
自分らしさと自信

こんにちは。 何年か前、某お笑い芸人が「ひな壇」に座らないと宣言しました。 発言の真意は「自分が向いてないから」という自己評価に基づくもの。 潔さと割り切りの良さ...ではなく「ひな壇批判」と大炎上しました。 当時のこと […]

続きを読む
雑談
選択の決め手

こんにちは。 人生とは「選択の連続である」とシェイクスピアは言ったそうです。 進学、職業、就職、居住、人間関係...確かに大きいことでも小さいことでもたくさんの選択があります。 重大な決断ほどに、決断の難しさに悩み、時間 […]

続きを読む
雑談
膝を打つ

こんにちは。 今日の題名は「膝をぶつける」ではなく「膝を打つ」。 急に気付いたり、感心した時の動作です。 「なーるほど」という時の動作。 僭越ですが「これ、わかる〜」と膝を打ちました。 これを書いた人も、経験したから書け […]

続きを読む
雑談
週単位での整え方

こんにちは。 今日は月曜日です。 会社勤めの方は仕事が始まり、気が重い方も、または元気いっぱいな方もいらっしゃるでしょう。 僕が勤めていた時、週末の入り方はとても慎重にしておりました。 どういう意味かというと、金曜日に何 […]

続きを読む
雑談
言葉は剣

こんにちは。 僕の初代上司に教わった言葉。 『職業柄、言葉に敏感だからこそ、言葉で傷つくことがある。』 詳細の言い回しは忘れたけれども、こんな内容。 二十数年前の言葉だけれども、今でもよく覚えている。 それは自分も何度も […]

続きを読む
雑談
賢く怒る

こんにちは。 誰だって、腹を立てるし、文句を言いたくなる場面があります。 自分の価値観や信念を踏みにじられたら怒って当然。 そんな時、怒り方が大事です。 「怒る」よりも「怒り」を表明する。 何が良くなかったかが相手に伝わ […]

続きを読む
雑談
過ぎたるはなお及ばざるが如し

こんにちは。 本日の八戸市は30度くらいまで気温が上がり、現時点でも27度。 風が通らない部屋にいると実際よりも暑く感じます。 全国的に最高気温は優に30度を超えており 東京、大阪、名古屋、福岡の大都市部は35度以上も。 […]

続きを読む
雑談
先駆者たち

こんにちは。 先駆者には苦悩がつきものだと思います。 例えばこちらの記事にあるメジャーリーグで挑んだ先駆者たち。 <今では信じられない話ですが、94年に野茂英雄さんがメジャー挑戦を表明した時、マスコミやOB、ファンまでも […]

続きを読む
雑談
人と違う道

こんにちは。 人とは違う道を歩くことについて、どのような印象を持たれるでしょうか。 「格好いい」「どうして」「心細くないか」 いろんな印象、感想を持つと思います。 僕は今、個人事業主(自営業)です。 「自分の足で歩くんだ […]

続きを読む
雑談
小さな変化に気付くように

こんにちは。 かつてラグビーワールドカップの五郎丸氏の独特のキックによって『ルーティン』と言う言葉が世に広まりました。 独特の動作を行うことで、集中力を高めているとは有名な話です。 ルーティンと言えば、野球のイチロー氏も […]

続きを読む