2023年3月22日
こんばんは。 たまたま「ひろゆき流自分を嫌いにならない方法」という動画を見ました。 賛同する部分もそうで無い部分もありますが、重要な指摘をしていることに間違いはないと思いました。 詳細はリンクをご覧いただきつつ、動画の冒 […]
2023年3月21日
こんにちは。 漫画スラムダンクの映画が非常に人気があるとのネット記事を目にしました。自分が10代の頃に見ていた漫画が20年以上の時を経て人気があるのは嬉しく思います。 そのスラムダンクはNBAの選手を元に描かれていること […]
2023年3月20日
こんにちは。 早ければ三月早々に、遅くとも中旬までには卒業式を終えたことでしょう。 地元紙にも、地元の小学校や中学校の卒業のことが記事に出ておりました。 今この記事をご覧いただいている貴方は卒業式と聞いて何を思い浮かべる […]
2023年3月19日
こんばんは。 2015年に公開されたアニメ映画ですが、今頃になってようやく視聴しました。 正確にはテレビ放映されていた時に部分的に見てはいたのですが、通しではまだでした。 感想としては、心に響く名言が盛りだくさんで、 こ […]
2023年3月18日
こんばんは。 WBCは準決勝まで駒を進めることができました。 監督、選手、実力、運、いろいろな要素があると思いますが 勝ち進んできたことは大いに評価できることです。 競技スポーツは選手や監督に目が行きがちですが 審判も非 […]
2023年3月17日
こんにちは。 新聞で地元の銀行の人事情報を載っておりました。 年度末なので人事異動の季節ですね。 官公庁もそろそろ人事異動の内示が出る頃でしょうか。 ソーシャルワーカーをしていた時代、 連携先の機関と協働で支援していた時 […]
2023年3月16日
こんにちは。 ここ数年、ラーメンの自動販売機を見かけるようになりました。 ラーメン屋でラーメンを食べるのは普通のこと。 ラーメン屋のラーメンを家で食べるのはちょっと新鮮な感じがします。 注目を引くことは勿論、いろんな戦略 […]
2023年3月15日
こんにちは。 野球のWBCは一次ラウンドを終えて、今度は準々決勝が始まります。 全勝した日本は良い雰囲気で迎えることができそうです。 国内リーグの長丁場とは異なり、WBCは短期決戦です。 こういった短期決戦では実力もさる […]
2023年3月14日
こんばんは。 ちょっと共感したツイート。 話すという行為は簡単なようで、難しい側面もあります。 僕も、自分が相手に上手く伝えきれない時は、自分の至らなさに気持ちが曇ってきます。 また、相手は自分の伝えたことをどう受け取っ […]
2023年3月13日
こんばんは。 地元のカフェで久しぶりに「レコード」を目にしました。 僕は、レコードと言うと、子どもの頃に親が持っていたレコード機器と、 小学校の音楽室で、クラシック音楽の視聴は必ずレコードだったことを思い出します。 また […]