小さな変化に気付くように
2023年7月12日
こんにちは。 かつてラグビーワールドカップの五郎丸氏の独特のキックによって『ルーティン』と言う言葉が世に広まりました。 独特の動作を行うことで、集中力を高めているとは有名な話です。 ルーティンと言えば、野球のイチロー氏も […]
職場のメンタルヘルス
2023年7月10日
こんにちは。 勤めている方にとっては、一日のうち、八時間前後を過ごすことになる職場の環境は、自身の健康に大きな影響を及ぼします。 今回、こちらの記事(ライフハッカー)に載っていた『メンタルに悪影響を及ぼす「ブラックな職場 […]
無駄なことをしないと合理的になれない
2023年7月6日
こんにちは。 僕は格言の類が好きです。 道を極めた者たちの豊富な経験と膨大な鍛錬の中から抽出された真髄は、ある種の理論の核心のように思えます。 某漫画の台詞のように『道を極めた者が行き着く所は同じ』は、極めた者の境地とし […]
ツイッターとの付き合い方
2023年7月5日
こんにちは。 七月に入って間も無く、ツイッターが急に仕様変更されました。 具体的には、ログインしないと投稿が全く見られない、ログインしても閲覧数が制限されるというものです。 報道でも大きな扱いがされていたのが個人的には印 […]
事実と解釈は同時進行
2023年7月4日
こんにちは。 「話を盛る」という言い方があります。ことわざでは無いようですが、ここ何年か使われるようになった言葉と僕は認識しております。 意味は、話の内容を現実よりも大袈裟にして表現することです。話を誇張する、脚色すると […]