『ゴミ屋敷』

こんにちは。

Yahoo!ニュースにてゴミ屋敷の大掃除に取り掛かった話を読んみました。

今この時も、日本のどこかでゴミ屋敷のことで困っている人がいるかもしれません。

僕もソーシャルワーカーとして、いわゆるゴミ屋敷には何件も対峙して、掃除にも携わりました。

ゴミ屋敷にもいろんな背景や人間模様があって、決して雑に扱うことはできません。

まず、『ゴミ屋敷』をどう定義するかの問題があります。

なぜなら、大概の場合、生活の当事者はそれを問題と捉えていない場合が多く、また、第三者が『ゴミ』と思っても当事者はそう思っていない場合が多いからです。

本当に足の踏み場もない『ゴミ屋敷』もあれば、足の踏み場はあるけど当事者以外に立ち入りたく無いと思わせる不衛生さがある所まで、千差万別です。

故に、僕は、客観的に足の踏み場がなく衛生上の問題がある生活環境を『ゴミ屋敷』と考えております。

当人が『ゴミ屋敷』と認識していない所が出発点なので、『どうやって片付けの同意』を『誰が』取るかが課題となります。

ソーシャルワーカーやケアマネジャー等が関わるケースだと、「独居」や「物事の判断に支援を要する家族構成員のみで形成されている家族(例として判断力の低下した高齢者夫婦等)」の場合が多かったと思います。

往々にして、独居の場合、第三者の介入(彼らにとっては支援者は主権侵害者に見えることがある)を嫌うことが多く、同意または合意して片付けのための契約成立を図りたい所ですが、簡単では無いこともしばしばです。

また、『ゴミ屋敷』と決めつけて接してしまうと、『上から目線の傲慢さ』を醸し出してしまうこともあり、支援者の心の有り様もまた問われると思います。

客観的にはゴミ屋敷が良く無い影響をもたらすことが多いのは明らかですが、そんな中でも当人の人権も踏まえる必要はあります。

『ゴミ』を片付けていると、その中から本人の嗜好、志向、思考、歴史を思わせるものも少なからず窺えます。ゴミのように見えても、間違いなくそこに当人の生活の温もり(熱)のようなものを感じます。

どうしても取っておきたいものはあるのか、これの聴取は数日かけて行います。後から思い出して、あれが必要だったということもあるからです。

冒頭に紹介したYahoo!記事にあるように清掃業者(産廃処理業者)の活用は有効的です。巨大なコンテナ車で現地に来てくれて、実に手際よく運び入れてくれます。

初めてそういった業者を知った時は、世の中にこんな便利な業者がいるのかと思いました。

ちなみに、地域によりますが『便利屋』と言われる何でも手伝う業者がいて、掃除の人足としても活用できるようです。

地域の中のゴミ処分場・焼却炉にトラックで直接に持ち運んだこともあります。ゴミ出しのしおりを見ると直接に搬入できると確かに書いてありますが、実際に行うととても便利でした。

『ゴミ屋敷』であることが近隣に露わになると、近隣からの片付け要請が来ることもあります。

離れて暮らしている親族がこのことで頭を悩ませている場合もあったりします。実子であればまだしも、孫や甥・姪などの離れた親等しか居ない場合、これを負わせるのは酷だと思うこともしばしばです。

そんな親族に電話連絡を取る時はこちらも気が引けます。それでも他に親族がいなければ、彼らの保全(立場や生活権を侵害しないこと)を前提に、味方となって、できること・できないこと、しなければいけない意思決定や金銭管理や契約などを丁寧に順を追って整理していきます。

キリがないのでここまでとしますが、『ゴミ屋敷』ひとつにもたくさんの物語があります。

具体的にお困りの際は、お住まいの地域の地域包括支援センターや担当ケアマネジャーにご相談することを勧めます。

また、ここまで述べてきたような経験を活かして、当事業所でも相談・カウンセリングとして支える側の悩みや具体的な方策を考えることも対応させていただきます。

多忙な地域包括支援センターや担当ケアマネジャーに繋ぐ、あるいは補佐的な位置付けでクライエントを支える働きが当事業所では出来ます。

投稿者プロフィール

中田 雅也
中田 雅也結い心理相談室
青森県八戸市・階上町を中心にカウンセラーとして活動しています。また、電話・オンラインカウンセリングもご利用いただけます。
普段使いのカウンセリング(日常の悩み事)と援助職のためのカウンセリングをご提供しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA