支援者の支援

独自の世界を生きる

いつからだろうか。 「みんなと同じでないといけない」という思いが自分の中に定着したのは。 だから「みんなと同じではない自分では、いけない」と思ってしまう。 しかし、その物差しがあると、却って苦しい思いをすることの方が多い […]

続きを読む
支援者の支援
たくさんの支え方

こんばんは。 「支える」にもたくさんの支え方があります。 専門(プロ)でなければ、できない救難救助、救急救命。 行政による避難場所の確保、物資の提供。 家族や親族、隣近所、その場にいる人々での声かけ。 そして、時間の経過 […]

続きを読む
マネジメント、リーダシップ
プレイヤーとマネージャーの差異(二)

こんにちは。 プレイヤーとマネージャーの差異について、プレイヤーは直接自分で動いて業務を為します。 一方、マネージャーは、自分では直接に事に当たらず、プレイヤーを介して、業務を遂行してもらいます。 いわば、間接的工程です […]

続きを読む
マネジメント、リーダシップ
プレイヤーとマネージャーの差異(一)

こんばんは。 『上司になればなるほど無能になる』という話を聞いたことがあるでしょうか。 何とも、恐ろしくも、ドキッとする言葉ですね。このことの意味は、以下の通りです。 特定の職階で優秀だったものが次の職階でも優秀である確 […]

続きを読む
カウンセリング
客観と鏡

こんにちは。 小学生の頃の担任より、ある時、「とても我慢強い」と言われたことがあります。 それを言われたのが、進級して、担任ではなくなった、ずっと後でした。 ひょんなことから、始まった会話と思いがけない言葉でした。 当時 […]

続きを読む
支援者のセルフケア
HP(ヒットポイント)

こんばんは。 HP(ヒットポイント)と聞いて、何を連想するでしょうか。 初期のゲーム世代の僕としては、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどのロールプレイングゲームを思い出します。 これらの世界で、HP(ヒットポイ […]

続きを読む
仕事の場面
打ち明ける

こんばんは。 某有名漫画がテレビで放映され、その中の、ある終わりの歌が好きです。 『燈』という歌です。(今はもう別の歌に変わったようです) 物語に重要な影響を与える登場人物の経験や苦悩などを土台に作り上げた曲だそうです。 […]

続きを読む
支援者のセルフケア
繋がらない権利

こんばんは。 昨日、紹介した東洋経済オンラインの記事について、「繋がらない権利」についても、ぜひ言及したいと思いました。 これは、休みを邪魔されない権利です。 昔、平日に代休や有給で休むと、正直、そわそわする気持ちが拭え […]

続きを読む
仕事の場面
当たり前は作られ、維持されて、今に至る

こんにちは。 よく日本人の有給休暇の消化率は諸外国と比べてとても低いと言われます。 僕が過去に居た医療、福祉業界は基本的に忙しい業界で、特に交代勤務で部署全体の予定が組まれている所は、なおのこと、取得しにくいかもしれませ […]

続きを読む
支援者の支援
言わずにはいられない

こんにちは。 XやインスタグラムなどのSNSにはそれぞれ特性があります。 発信するのは共通しておりますが、X(旧ツイッター)は、元が「つぶやき」だったからこそ、主張や言論の要素が強いと感じます。その分、炎上しやすかったり […]

続きを読む