2023年12月27日
こんにちは。 冬の必需品、と言ったら、どんなものを想像するでしょうか。 手袋、マフラー、こたつ、あったかい飲み物。 寒を和らげるものが、たくさん挙げられそうですね。 僕は、これに加湿器を加えたいです、 冬に限らず、秋から […]
2023年12月25日
こんばんは。 昨日の新聞の一面の囲み記事に、「いつからクリスマスは恋人と過ごすという風潮が生まれたのか」と書いてあって、目に留まりました。 子どもが大きくなった僕としては、クリスマスにもはや何の興味も無くなり、ネットの記 […]
2023年12月24日
こんにちは。 親は、どのくらい、子を理解できているか。 逆に、子は、親が思う以上に、親のことをよく見ている。 個人的に、そのようなことを感じます。 米国のジェームズ ボールドウィンという小説家が上記の言葉を残しております […]
2023年12月12日
こんにちは。 八戸市は、大雪です。 天気予報で、雪が降るようだと聞いてはおりました。ただ、ちょっとちらつくか、積もっても薄らだろうと思っておりました。 ところが、がっつりと積もりました・・・。朝の段階で、十センチはあるで […]
2023年11月30日
こんばんは。 八戸市は、只今の気温、氷点下二度です。 ここ数日は寒くて、昨日は雪がちらついていたとは思ったのですが・・・。 朝起きたら、真っ白で、車の窓を拭わねばならないほどに、積もっておりました。 ああ、積もったな、と […]
2023年11月28日
こんばんは。 誰だって、無意識に「こうでなければならない」という固定観念を持つものです。 しかし、実はそうでは無かった(他の手段がある)と、ふとしたことから気付くこともあります。 もしかすると、きっかけはその固定観念に反 […]
2023年11月25日
こんばんは。 本日の八戸市は氷点下。朝、目覚めたらうっすらと雪が積もっておりました。 些細なことですが、眠っている時に布団がずれると、寒くて目が覚めます。これは八戸に来て特に感じること。 本当に些細なのですが、この目覚め […]
2023年11月14日
こんにちは。 只中に居て見える景色と、離れた所から見える景色は、当然ながら異なります。 小学生の頃、登山遠足に行った時、自分が住んでいる地域を高い山から見下ろして、こんな風に見えるのかと感動した景色は今でも覚えております […]
2023年11月13日
こんにちは。 ここ数日、急激に冷えてきました。 日が暮れてから車に乗った所、微かに窓が凍りかけておりました。結露した窓を拭ったら、そのまま凍る始末で十二月並みの寒さという予報の通りでした。 使い込んだ手袋が寿命を迎え、さ […]
2023年11月7日
はて、何の意味なのかと思うかも知れません。 僕は、「ちょすな」を、自分が生まれた地域以外で聞くと嬉しくなります。 「ちょすな」を紹介したSNS投稿がたくさん見られたそうな。 僕は山形県の庄内地方の出身で、庄内弁でも「ちょ […]