雑談

雑談
人の上に立つとは

こんにちは。 組織を離れて、個人事業主となった今でも、『リーダーとは』『マネジメントとは』に対する関心は強くあります。 リーダーもマネージャーも経験しましたが、自分の事情やモティベーション(意欲・熱意)の限界もあって中途 […]

続きを読む
雑談
何もしない大切さ

こんにちは。 日中、目一杯活動したり、心身に負荷がかかることをすると心身ともにくたくたになります。 そんな状態になると何かしらの「報酬」が欲しくなります。 人によっては「お酒」だったり、「美味しい食べ物」だったり、漫画や […]

続きを読む
雑談
ちょっと得した気分

こんにちは。 世の中、食わず嫌いという言葉があります。 食べたことがなく、味もわからないのに嫌いだと決め込むこと。 食べ物に限らず、ある物事の真価を理解しないで、訳もなく嫌うこと。 先日、パスタを食べに外食しました。(ち […]

続きを読む
雑談
言葉を扱う

こんにちは。 日本語は世界で最難関な言語だと聞いたことがあります。 平仮名、片仮名、漢字、慣用句と確かに多くて大変です。 流暢に日本語を話せる人でも、さすがに読み書きとなるとできない方も多いそうです。 また、言葉を使って […]

続きを読む
雑談
社会軸と自分軸

こんにちは。 考えさせられたSNS投稿を見かけました。 僕は、うつ状態は経験してもうつ病を経験したことはありません。だから、安易に分かった風なことを言うつもりはありません。それでもこの投稿には共感するものがあります。 具 […]

続きを読む
雑談
諦めない気概

こんにちは。 忍耐するのが大事だとは分かっていても、継続するのは大変です。 僕にはたくさんの三日坊主で終わった事柄と、僅かに継続できている事柄があります。 この明暗を分けたことにはどんな要因があるのだろうと思います。 成 […]

続きを読む
雑談
立ち返る心象

こんばんは。 昔、先輩に連れられて、何度か福島競馬場に行ったことがあります。 競馬は素人ですが、ただ出かけることと、友人たちとの食事や賭けを楽しむことが目的でした。 今でも競馬のことはさっぱりですが、ただ楽しかった時の気 […]

続きを読む
雑談
簡単に成功することは良いことか

こんにちは。 昨日、紹介した記事から、もう一つの寓話を紹介します。 成功の秘訣 レポーターが銀行の頭取に尋ねた。 「あなたの成功の秘訣ひけつはなんですか?」「二語(Two words)だ!」「それはどのようなことですか? […]

続きを読む
雑談
決断

こんにちは。 こんな寓話を聞いたことがないでしょうか。 決断しない損 ロバは、左の道の先と右の道の先に干し草を見つけた。ほぼ同じ距離、ほぼ同じ量の干し草が置かれている。どちらの干し草も美味しそうだ。「どちらの干し草を食べ […]

続きを読む
雑談
牧場にて

こんにちは。 久しぶりに牧場で間近に牛を見ました。 よくよく牛を見ていると面白いことがわかりました。 有刺鉄線で囲いはあるのですが、自由に動ける草地はとても広いにも拘らず、牛たちは密集しておりました。 おそらく牛舎は広さ […]

続きを読む