嫌だと表明する

こんばんは。

日常の悩み事「普段段使い」のカウンセリングの結い心理相談室(青森県八戸市)です。

数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。

普段、怒らない温厚な方でも
たまには怒ったほうが良いです。

なぜなら、何をやっても怒られないと
勘違いする人がいるからです。

距離感や礼節を守ってくれる人ばかりなら
こんな心配はする必要はないけれど

世の中みんなが善人とは限りません。
残念ながら。

怒るのは苦手でも
嫌だと思うことがあったのなら

怒らなくても良いから
せめて嫌だとはっきり伝えましょう。

怒るかどうかは
反応を見て考えましょう。

反応が悪ければ
遠慮なく怒れるでしょ。

言わないと分からない人は
一定数いるのです。

言わなくても分かる人でも
たまに読み違えるのです。

だから、嫌だの表明
怒りの表明は平和維持に不可欠なのです。


投稿者プロフィール

中田 雅也
中田 雅也結い心理相談室
青森県八戸市を拠点に普段使いのカウンセリング(日常の悩み事)と支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)をご提供しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA