八戸の夜空
こんにちは。
昨夜は星空がとても綺麗でした。なんとか写真に撮れないものかなと思いましたがスマホではうまく撮れず残念なことに真っ暗でした。
八戸も山形も同じ東北にもかかわらず、明らかに今住んでいる八戸の家から眺める夜空の方が星が近く感じます。なぜなのか、近くの街の明かりの加減なのかよくわかりません。
とにかく綺麗です。
そもそも山形に住んでいた時、あまり夜空を見上げたことがなかったかも知れません。一方で今は夜空もそうですが日中に目にするいろんな景色が目に留まります。
住んでいる環境も仕事の環境も変わっていろんなことに目を向ける余裕ができたのかも知れません。
これまでも変わらずに「そこにあった」けれども、自分がただ気づかなかっただけなのでしょう。
あって当たり前と当たり前と思わずに価値を見出すことはカウンセリングにおいても不可欠と思います。それはクライエントに対してだけでなく、自分に対しても家族に対しても友人に対しても同じことです。
そしてこれを感じ取ることができる「ゆとり」がもたらすものも大きいです。
いろんなものから感じ取ろうと思えば、教わることができます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 普段使いのカウンセリング2025年1月22日今あるものを称えよう
- 普段使いのカウンセリング2025年1月21日運次第を自分次第に
- 支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年1月20日人を見る目
- 普段使いのカウンセリング2025年1月19日位置について