山の美しさよ
今日は、東北地方は春のような陽気でした。
昨日、一昨日までのあの寒さはどこへ行ったのか。
但し、週末からまた寒くなるようなので油断はできません。

こちらは、岩手山サービスエリアからの写真です。
雲一つない空、晴天のお陰で、素晴らしく、美しい山々を堪能できました。
岩手山サービスエリアから八戸までは約一時間。
なかなかの道のりなので、上りでも下りでも、岩手山サービスエリアに寄る時は、少なからず疲れていることが多いです。
故に、僕にとっては、ちょっと気が晴れないサービスエリアなのでした。
それでもこの景色を見たら、そんな印象を吹き飛ばせそうな位でした。
普段、目先のことに気を取られます。
大変なほどに、集中を要するほどに。
そうなるほどに、空や周囲の景色がどうなっているかを見渡す余裕がありません。
僕は、今日、久しぶりに空を、景色を眺めた気がします。
空は、こんなにも青くて、気持ちが良い。
青空の下、雪を帯びている山が美しい。
そんなことを噛み締めておりました。
前を向いていたつもりが、いつの間にか足元ばかり、下ばかり見ていたかもしれない。
こうやって美しい景色と共に、上を見上げると、何だか気持ちが落ちついてきます。
たまには、こうやって自然の力を借りて、元気を回復させるのもいい。
むしろ、定期的に、こうしてもいい。
自然の力は偉大です。

投稿者プロフィール

最新の投稿
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年3月10日ありがとうの言葉が心を温める
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年3月6日介護者の精神的余裕の大切さ
普段使いのカウンセリング2025年3月5日心の調子は味を変える
普段使いのカウンセリング2025年3月3日道に詳しい人の条件