このくらいやれば...

このくらいやれば大丈夫。

そんな気持ちがしばしば湧いてくる。

一定、頑張ったら、後は楽したい気持ちが潜んでいたりする。

それを減り張りと言ってしまえばそれまでだか、本音がどこにあるのかは自分がよく知っているはず。

自分が達成したい目標があって

それを達成する努力が果たして、どこまでできているだろうか。

結果に見合う過程を積み重ねられているだろうか。

目標達成に必要な努力を10と見込んでも

実際には20必要な場合もある。

しかも、努力の仕方を間違えば、10にすら届かない可能性がある。

本当にこの努力の仕方で正しいのか

本当に懸命になれているか。

「このくらいやれば大丈夫」と思った瞬間に

見失ってしまうものもある。

油断は禁物。

そこそこやったつもりでいても

本当はもっと登らねばならない高みが見えることもある。

現実はいつも自分の想像の上を行く。

そういうことって

これまでの人生経験でもたくさんあった。

だから、これからも

自分の想像以上のことが起きて

自分の想像以上があるのだろう。

だから、自分の想像できた狭い範囲が正しいと思わない方が良さそうだ。

本気で叶えたい事柄ならば尚更。

難しいけれど、努力は的確に、適切に。

自分の力量を見極めながら。

明日が今日よりも成長できているように。

投稿者プロフィール

中田 雅也
中田 雅也結い心理相談室
青森県八戸市を拠点にソーシャルワーカーが個別相談をやってます。
普段使いのカウンセリング(日常の悩み事)と支えを必要としている「支援者」への支持的ケアを提供しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA