取捨選択
こんばんは。
テレビも新聞もネット上も
兎に角、たくさんの言葉が飛び交うものです。
どれも、見られて、読まれてなんぼ。
人を惹きつける見出しや構成に工夫するのが当然でしょう。
ただ、時には煽りが混じり
話に尾ひれがつき、いわゆる話が盛られた状態も見受け
事実以上になることもちらほら。
感情を掻き立てるような出来事は
せいぜい映画や小説の世界だけにして欲しいと思うのは僕だけか。
朝の情報(新聞、テレビ)は
精神衛生上、問題があるとは本当のようです。
僕も真似をして
朝は新聞もテレビも見ないように過ごしました。
実際、何ら支障がなくて
ただ、朝の過ごし方が変わっただけでした。
良くも悪くも
言葉は他人の中に残ります。
できるなら、特に朝は、綺麗な言葉だけ入れたいもの。
思い切って、取り入れる言葉の取捨選択をしても良いかもしれません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 普段使いのカウンセリング2025年1月22日今あるものを称えよう
- 普段使いのカウンセリング2025年1月21日運次第を自分次第に
- 支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年1月20日人を見る目
- 普段使いのカウンセリング2025年1月19日位置について