試行錯誤
こんにちは。
とても素敵な投稿を見つけました。
間違えることは恥ずかしくないという雰囲気ができて、
男女問わず挑戦するようになったとの話です。
僕も、一度こういうのを経験したかったです。
大人になってからも、企画などで案を出す時、あれは駄目、これは駄目と言われた経験が思い出されて、
どうしても心に停止をかけてしまいます。
個人的に、ゼロ秒思考という作業が好きで、しばしば行います。
内容は、A4の白紙一枚を横にして、考える内容の題名を一つ書いて、
題目に沿って浮かんだことを一枚に四から六行、各行とも二十から三十文字で書くというものです。
誰に見せるわけでもなく、思い浮かんだことを反射的に書くと、
自分でも意外と面白いと思える着想があったりします。
「教室はまちがえるところだ」の精神でいけば、極端な言い方かもしれませんが、
みんなで「ゼロ秒思考」をするようなものかな、と思いました。
自分が考えたことを、恥ずかしがらずに、思い切って言葉にする。
何と楽しいことでしょうか。
こちらは、全然違う投稿ですが、
「人のアイディアを笑うこと」「自分のアイディアを笑うこと」は
クリエイターがやってはいけないこととして挙げております。
事柄は違うけど、恥ずかしがらずに、失敗を恐れないで、という精神は同じだと思います。
結論として、
試行錯誤( 新しい物事をする際に、試みと失敗を繰り返しながら次第に見通しを立てて、解決策を見いだしていく事)とは、
とても尊い過程である、
そのように思いました。
皆さんも、自分や他者の試行錯誤を尊重していきましょう。
僕もそうしようと改めて思いました。
投稿者プロフィール
-
青森県八戸市・階上町を中心にカウンセラーとして活動しています。また、電話・オンラインカウンセリングもご利用いただけます。
普段使いのカウンセリング(日常の悩み事)と援助職のためのカウンセリングをご提供しております。
最新の投稿
- 普段使いのカウンセリング(2024.7.1〜)2024年9月12日心身の電池残量
- 援助職のためのカウンセリング(2024.7.1〜)2024年9月12日小さな世界
- 普段使いのカウンセリング(2024.7.1〜)2024年9月11日知行合一
- 普段使いのカウンセリング(2024.7.1〜)2024年9月11日まだ、人生が一回目なのでよく分かりません