慰めを受けた言葉
こんにちは。
このようなツイッター投稿を見て励まされました。
個人事業の立ち上げ、また組織の中の仕事にしても何かの企画等で成果を上げるには孤独に積み上げる考え抜く作業が不可欠です。過去の自分にとっても今の自分にとっても共感できる言葉です。
孤独によって生産性を上げるという過程があると認識できなかった時、「何でこんなに辛いのだろう」と思い挫けそうになったことは何度もあります。同じ経験をした方は少なからず、いや、むしろたくさんいるのではないかと思います。
勉強についてはまさしく一人の時間をとにかく確保しないと成果は出せません。ついでにこの動画も大好きです。自分も受験を経験した頃がありその時の気持ちを思い出します。何より大人になってからだと親の心境もわかり、この動画の脚本の素晴らしさ、演者さんたちの表情のひとつ一つがとても理解でき泣きそうになります。
も国家試験勉強、職能の勉強などは途中で誰かと一緒
人知れず、また人知れずでなくても自分と向き合ってひたすら頑張っている全ての人に「頑張れ」と伝えたい。その孤独な頑張りを理解する者たちがいると伝えたい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 普段使いのカウンセリング2025年1月22日今あるものを称えよう
- 普段使いのカウンセリング2025年1月21日運次第を自分次第に
- 支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年1月20日人を見る目
- 普段使いのカウンセリング2025年1月19日位置について