贈り物
こんばんは。
日常の悩み事「普段段使い」のカウンセリングの結い心理相談室(青森県八戸市)です。
数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。
JITTERIN'JINNの「プレゼント」という曲
知っている人は、知ってますよね。
「あなたが私にくれた物」
繰り返される節。
時々、懐かしくて聴きたくなります。
この歳になると
今更、誰かからプレゼントを貰いたいとは思わなくなります。
しかし、それは「物」と思うから。
本当は、「物」より価値があるものがたくさんあって
実は、たくさん貰っているんですよね。
いや、与えられていると言うべきか。
お金では買えない大切なものがたくさんあって
そのことに皆、なかなか気付かないんですよ。
そういったものに
たまには数えてもいいと思う。

投稿者プロフィール

最新の投稿
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年3月10日ありがとうの言葉が心を温める
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年3月6日介護者の精神的余裕の大切さ
普段使いのカウンセリング2025年3月5日心の調子は味を変える
普段使いのカウンセリング2025年3月3日道に詳しい人の条件