ちょすな

はて、何の意味なのかと思うかも知れません。

僕は、「ちょすな」を、自分が生まれた地域以外で聞くと嬉しくなります。

「ちょすな」を紹介したSNS投稿がたくさん見られたそうな。

僕は山形県の庄内地方の出身で、庄内弁でも「ちょすな」と言います。

津軽でも「ちょすな」と言うのだと初めて知りました。

「ちょすな」は「触るな」の意味。

記事よると、「触るな」を、より優しく伝えたくて「ちょすな」と書いたとか。

「触るな」の言葉からは、確かに、ちょっと厳つい雰囲気があります。

「ちょすな」だと、僕の場合、生活場面のいろいろな所で遣うので、あまりきつい印象は確かにありません。

それよりも、庄内地域以外で「ちょすな」を聞くと嬉しくなります。

まさか、青森や他の地域でも使われているとは。

さながら、県外で同郷者と会うような、海外で日本人と会うような嬉しさ。

自分と共通した何かがあると、急に親しみが湧きます。

相手が方言を話していて、方言以外で返すとちょっと距離が生まれます。

方言で返されると、同じ「内」に属する者だと認識されます。

人は無意識に「内」と「外」を分けているかも知れません。

相手の懐に一気に入り込むのは、方言は有効ですね。

「ちょすな(触るな)」と言われて嬉しくなるという不思議な光景...。

ちなみにカウンセリング場面でも方言は有効で大事だと思います。ただ、知ったかぶりして、通じない時の心理的損失は大きいので、知らない方言の時は背伸びしないようにしております。

投稿者プロフィール

中田 雅也
中田 雅也結い心理相談室
青森県八戸市・階上町を中心にカウンセラーとして活動しています。また、電話・オンラインカウンセリングもご利用いただけます。
普段使いのカウンセリング(日常の悩み事)と援助職のためのカウンセリングをご提供しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA