階上岳
こんばんは。
近くにある階上岳は、いつも遠くから眺めているだけ。
山頂近くまで車でも登られるようだと聞いて、思い切って行ってきました。
ふもとでは、つつじの盛りは過ぎつつありますが、山の上の方ではヤマツツジが満開でした。
この綺麗な色合いは、本当に素晴らしく、同じように景色を見に来ている方がたくさんおりました。




あいにくの曇り空だったので、眺めはいまいちでしたが、今度は晴天の時の景色も楽しんでみようと思います。
やはり、自然の景色と空気は美しく、心が洗われるような清々しさを味わいました。
某作品の中に、自然の中にいると、自然と戯れていくと、自分の中の人の毒(恐れ、怒り、嫉妬など)が抜けていくようだという言い回しがあって、僕の心の中にずっと残っておりました。
今日は、何と無く、そのことが分かったような気がします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年3月10日ありがとうの言葉が心を温める
支援者への支援(援助職のためのカウンセリング)2025年3月6日介護者の精神的余裕の大切さ
普段使いのカウンセリング2025年3月5日心の調子は味を変える
普段使いのカウンセリング2025年3月3日道に詳しい人の条件