普段使いのカウンセリング
未来は予想を超える

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 よく、「一年の計は元旦にあり」と言います。何事も、何かを始める時には、きちんとした計画をたてなくてはならない、という意 […]

続きを読む
普段使いのカウンセリング
自分を企画する

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 テレビ見たうろ覚えの話。 昔、島田紳助氏が女性芸能人の売り出し方について言っていたこと。 二十代の内は、年齢的な若さが […]

続きを読む
普段使いのカウンセリング
自分を極める

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 ちょっと考えさせられたSNS投稿。 自分が一度に接することができる世界(環境)には限りがあります。 今勤めている職場、 […]

続きを読む
支援者への支援
本音の聞ける時間

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 本音と建前。良いか、悪いかはともかくとして、日本人らしいやり取り。 はっきり言って欲しい時もあるけれどはっきり言って欲 […]

続きを読む
普段使いのカウンセリング
成否以上の価値

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 最近になって知った言葉。 すこぶる同感。すこぶる同意。 失敗を経なければ気付かないことがある。失敗を経なければ磨かれな […]

続きを読む
支援者への支援
指示を出す勇気

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 管理職、という訳ではないけれど、係長という役職に就いた時は緊張しました。 中でも、「人に指示を出す」のは、勇気が要りま […]

続きを読む
支援者への支援
リーダーの言葉

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 沈没船ジョーク。おそらく、聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。 最新版はこんな内容です。 世界各国の人々が乗 […]

続きを読む
普段使いのカウンセリング
言葉にしきれない感覚

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 今日は、無事にカウンセリング室の駐車場の雪はきも完了しました。どこもかしこも、除雪の雪が積もり、高い雪の壁ができており […]

続きを読む
雑談
どうにもならないことへの対処

こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 昨日の記事で大雪について投稿しました。しかし、今日の昼過ぎまでの大雪が本番でした...。 昨日の夜、カウンセリング室か […]

続きを読む
普段使いのカウンセリング
何もしていないことは有意義

こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 三連休明けの八戸は大雪で、朝から、雪はきで大忙しでした。その後、さらに、カウンセリング室の駐車場の雪はきで、まあまあの […]

続きを読む