2024年3月20日
こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 子供が小さい時の話。 外出して、楽しくて、朝から晩まで、はしゃぎ続ける。夜になって、夕食を食べながら、うとうとし始める […]
2024年3月16日
こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 個人的に、体力の衰えを感じ始めたのは30代になってから。20代、特に10代の頃は、疲れ知らずというか、疲れてても何とか […]
2024年3月15日
こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 イチロー氏の言葉が、僕は好きです。イチロー自身が、自分は才能ではなく努力の人だと言っております。 頑張ることは誰でもで […]
2024年3月14日
こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 綺麗な手書きの投稿に目が留まり、その深い内容には、心が留まりました。 耳の痛い話は、誰だった好き好んで聞きたくはありま […]
2024年3月12日
こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 きみのバラが、きみにとってかけがえのないものになったのは、きみがバラのために費やした時間のためなんだ 星の王子さま 「 […]
2024年3月10日
こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 本日は、子育て関連の話を一つ。 僕の子どもが三歳の頃、幼稚園に通い始めました。数カ所の幼稚園に見学(体験)入園をして、 […]
2024年3月8日
こんにちは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 医療ソーシャルワーカー時代の気苦労は山ほどあります。以下のSNSにある内容も、数年前も、今も、地域を問わず、変わらずに […]
2024年3月7日
こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 共感に次ぐ、共感の連続です。 一度、口から放ってしまった言葉は二度と口の中に戻ることはありません。この言葉は、口は災い […]
2024年3月6日
こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 よく、「一年の計は元旦にあり」と言います。何事も、何かを始める時には、きちんとした計画をたてなくてはならない、という意 […]
2024年3月5日
こんばんは。普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリング 中田雅也です。 テレビ見たうろ覚えの話。 昔、島田紳助氏が女性芸能人の売り出し方について言っていたこと。 二十代の内は、年齢的な若さが […]