躓きは前進の証

有名な相田みつを氏の言葉です。

毛書に書かれている字体が如何に印象深いかが分かります。上

誰もが知っているとまでは言わないけれど、多くの人が知っている言葉です。

普段は思い出さなくても、何かの拍子に、ふと思い出す言葉。

果たして、どんな時に思い出すのでしょうか。

文字通り、自分が躓いた時

誰かを励ましたいと思った時

理由が分からなくても、何だか心に引っかかった時

「時」が来た時が考えどきでしょう。

思う存分、味わうと良いでしょう。

自分のために、あるいは、誰かのために、この言葉が必要なのでしょうから。

人間は失敗する。その能力に限りがあるからである。また、人間は挫折する。夢やあこがれを抱く存在だからである。失敗も挫折も、それは人間である証なのだ。だれもがそれをくぐり抜けて成長するのである。相田みつをは、「人間にとっていちばん大事なものは、学歴でも肩書きでもお金でもありません。丈夫な身体と健康なこころ、これが最高の宝です」ともいっている。

JLogos

上記のような解説がされているサイトがありました。

そうなんです。失敗も挫折も、取り組んだ、挑んだ結果であって、それは人の活動そのもの、人間の証と言えるでしょう。

丈夫な身体は、必ずしも望んで得られるわけではないけれども、丈夫な身体と健康な心があれば、どんなに躓いても、何度でもきっと起き上がれるでしょう。

正直、現実の場面では、失敗や挫折の意味がより良く受け止められることは稀だと思います。それは自分に対しても、他人に対してもです。

だから、『失敗も挫折も、それは人間である証なのだ。だれもがそれをくぐり抜けて成長するのである。』という経験をすることが、一番大事なのだと思います。

そうすれば、自分や他人を追い詰め過ぎず、上手く受け止めたり、かわしたり出来るようになるはず。

出来るようになるまで、何度でも、繰り返し、しつこいくらいに言うべきです。

「躓いたっていいじゃないか。人間だもの」と。

躓きは、前進の証。

投稿者プロフィール

中田 雅也
中田 雅也結い心理相談室
青森県八戸市・階上町を中心にカウンセラーとして活動しています。また、電話・オンラインカウンセリングもご利用いただけます。
普段使いのカウンセリング(日常の悩み事)と援助職のためのカウンセリングをご提供しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA