積み上げたものの大きさ
こんにちは。
日常の悩み事「普段段使い」のカウンセリングの結い心理相談室(青森県八戸市)です。
数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。
自分の職業人生を振り返って
一つの成長を実感できるには
最低でも三年以上はかかったかなと
そのように思います。
三年だけでも十分に長い気がしますが
成長の手応えや成果を自分の手で感じられるには
とにかく時間が必要だと思うのです。
とかく人はすぐに成果や実感を欲しがりますよね。
僕もそうです。
しかしながら、そう思っている内は
あまり成長できない。
無心に地道に積み重ねた日々が不可欠。
「自分なんかまだまだ」
心からそう思えていない内は・・・まだまだかな。
そうは言っても
焦る時もあるのも確かですよ。
人間ですから。
いつでも泰然としていられたら苦労はありません。
時には「何の成果も出ていない」と
焦ることもあります。
形になるには時間がかかるから仕方がない。
その上で
地道に積み上げたものの大きさも見よう。
まだ形になっていないものを大きく見積もりがちだけれど
やってきたものの形だって相当大きいんだよ。
だから大丈夫。
焦るだろうけれど、大丈夫。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 普段使いのカウンセリング2025年2月5日積み上げたものの大きさ
- 普段使いのカウンセリング2025年2月2日疲れるからには訳がある
- 雑談2025年2月1日満ち足りた食事
- 普段使いのカウンセリング2025年1月31日意志を行使する自由がある