クライエントの自律のために
2024年8月5日
こんにちは。援助職のためのカウンセリングの結い心理相談室です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 支援には距離感が大事です。 援助職は、援助職の知見の故に、クライエントのニード(支 […]
地元の活気を体感する祭り
2024年8月5日
こんにちは。日常の悩み事「普段段使い」のカウンセリングの結い心理相談室です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 昨夜、地元の八戸三社大祭の「後夜祭」に行ってきました。 1721年( […]
自分の身を守れ(後半)
2024年8月3日
こんにちは。援助職のためのカウンセリングの結い心理相談室です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 (前編からの続き) 誰かを責める意図はありませんが、皆さんは就活の面接で、まったく […]
自分の身を守れ(前編)
2024年8月2日
こんにちは。援助職のためのカウンセリングの結い心理相談室です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 40代になって、半ば確信的に思う事があります。 所属機関に無理に適応したり、または […]
自分の手の中、他人の手の中
2024年7月31日
こんにちは。日常の悩み事「普段段使い」のカウンセリングの結い心理相談室です。 数多いサイトの中から、当事業所の記事をご覧いただきありがとうございます。 感銘を受けた言葉。考えさせられた言葉。 サッカー選手のカズの言葉。 […]
.png)









