僕のセルフケア

こんにちは。
普段使いのミカタ・カウンセリング&支援者のミカタ・カウンセリングの結い心理相談室です。

梅雨入り前ですが、連日、暑い日が続きます。

八戸市でも30度近いのですから、他の地域はもっと暑いでしょう。

エアコンをかけて涼むのもアリですが、できる限り、自然の風で涼みたいとも思います。

海のある街に引っ越して、良かったこと。

それは、ちょっと車で移動するだけで、海風に吹かれることです。

30度近い気温でも、車の温度計は、20度を下回る涼しさ。

涼しい風、波の音。ずっと聞いていられるのですが

流石にそうはいかないので15分くらいで切り上げました。

隙間時間にこれができるって、いい環境だなと思いました。

元々、BGMとか、心の和む音楽が好きでした。

ここ数年は、自然音が好きになりました。

音だけ焚き火、鳥や虫の音の動画も大好きです。

しかし、パスコンやスマホで動画を視聴しなくても、もっと良い方法があります。

それは、ただ、窓を開け放つこと。

幸いなことに、山というか、森というか、林というか、藪というか...

近くに木々がたくさんあるので、この時期は賑やかな音に事欠かないのです。

(熊や鹿もいるようです...)

木々が多ければ、当然、鳥も多いはず。

自然音の動画よりも、身近な自然が奏でる音の方が素晴らしい。

自然とは、画面越しではなくて、直接に目で、耳で、鼻で、肌で、味わうと

言葉に言い表せないくらいに素晴らしい。

海もそうだけど、山も、近くの木々や草花でも

何なら、これだけで心は満たされる。

若かりし日

故郷の海を見ながら、友人が「この波の景色をずっと見ていられる」と言っておりました。

当時の僕は、それを理解する感性が不十分で、「そんな訳あるか」と呟いたことを覚えております。

あれから数十年越しに、分かりし日の友人の感性に、僕もようやく追いついたかもしれません。

こんな感覚の世界があるのだと、驚きと嬉しさの入り混じった感覚があります。

心を静めたい時、心を癒したい時、人工的なものからの毒を抜きたい時、新鮮な自然を味わいたい時...

いつでもここに立ち返り、満ち足りた自分に還ろうと思いました。

投稿者プロフィール

中田 雅也
中田 雅也結い心理相談室
青森県八戸市を拠点にソーシャルワーカーが個別相談をやってます。
普段使いのカウンセリング(日常の悩み事)と支えを必要としている「支援者」への支持的ケアを提供しております。