巧緻なわざ

ある棋士が、大局観について語っていた。物事の全体の動き・形勢についての見方と判断。

始まりがあって、終わりのある勝負の中、半ばの隆盛は必ずしも勝利を意味しない。

負けないように努め、最後には勝ち切る。

そこで途方もない忍耐と自制が働いているのだろう。頭の中の絵は簡単には見えない。

投稿者青森県八戸市・階上町の心理カウンセラー)

中田雅也

人間関係、職場のストレス、働き方、家族、将来や人生についてのお悩み、性格等の自分自身の悩み、人を支える立場の方の悩みに対応します。 あなたのためだけのプライベート・カウンセリングをご利用ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA